【2学年探究活動】-リフレクション-

すっかり肌寒くなり、山も紅く染まり始めましたね、

夏服になったばかりの6月に始めた2学年の探究活動。

これまでペアで設定したテーマについて

本やインターネットをつかって調べたり

企業や学校にインタビューをしにいったり…

様々な調査アクションを行ってきました。

 

そんな中、9/24にたくさんのゲストの方をお招きし、

全体リフレクションを行いました!

自分たちのこれまでの探究内容をスライドに作成し、

各クラス1ペア代表で発表しました。

 

聞いている生徒もメッセージカードで

代表ペアたちにリアクションを届けます。

記念講演ではTOYOTAカローラ山形さんに

私達の未来の環境や車についてたくさんお話をいただきました。

山形の一世帯あたりの車保有率は全国3位です。

来年には運転するであろう身近な車に関する企業の取り組みを真剣に聞きました。

 

***生徒の感想***

 

私達が何気なく過ごしている間にも地球温暖化問題を改善してくださっている企業や人がいることを知りました。また、企業任せにすることなく、私達もなるべく公共機関を利用すること、ごみの分別をしっかり行うことなど、少しの意識を持つだけで、将来の私達の暮らしがもっともっと豊かになるに違いありません。このようなことから、将来の時代を担って生き抜いて行くためによく考えて行動していくことが大切だと感じました。

 

時代が進むに連れ、今私たち人間が電気製品を使ってやっている仕事が未来の技術によって少なくなっていくのかということが気になりました。指示したことをコンピューターが勝手にやってくれれば楽ではあるものの、自分たちのやることがなくなってしまわないのか、なくなったとしてその人達には収入がないわけですからどのようにして生活を送ればいいのでしょうか。他にも機械を作る過程や、使っている中で排出されるガスなど何かしらの有害物質の排出にはどのような取り組みがされるのか。気になることが多くありました。今後の探究活動のテーマにしたいと思います。

 

今後は個人テーマでの探究活動となります。

どんなテーマを設定し、どんな活動になるのでしょうか、楽しみです!