【剣道部】関東私学剣道大会

こんにちは。

3月20日に関東私立高等学校選抜剣道大会が神奈川県小田原アリーナで開催されました。
この大会は名称の関東だけにとどまらず、北は岩手から南は大阪まで参加校は年々増加しているレベルの高い大会です。

今回はこの大会と前日・翌日の練習試合も合わせて報告させていただきます。


〇3月19日 鎌倉学園高等学校と練習試合
小田原へ向かうまでに神奈川県の名門、鎌倉学園高校さんと練習試合をさせていただきました。
全部で4試合行い1勝2敗1分という結果でした。

☆3月20日 関東私立高等学校選抜剣道大会
1回戦 山手学院(神奈川)5-0で勝ち
2回戦 正則学園(東 京)1-2で負け

〇3月21日 春季選抜高等学校錬成会(大会に出場した高校が主に参加する練成会です)
足立学園(東京)、木更津総合(千葉)、美濃加茂(岐阜)と練習試合を行い、すべて惜敗でした。


今回の関東遠征では改めて県外高校のレベルの高さを思い知らされました。
特に大会ではリードしている状況で残り僅かの時間で取られてしまいました。
今回もとても悔しい思いをしてしまったので、この悔しさを次の魁星旗大会やその後の大会に活かしていきたいです。

 

富士山が見える小田原アリーナで大会、練成会が行われました。

名門鎌倉学園にて練習試合も行いました。

 

小田原城も見学し歴史について学びました。